はてなブログでソースコードブロックにスクロールバーを表示する
はてなブログのソースコードにスクロールバーを表示する方法に手間取ったのでメモ。
ブログのデザインメニューから[カスタマイズ]->[デザインCSS]と選択して以下を記述すれば表示されます。
pre.code{ white-space: pre; overflow: auto; }
ちなみにこのブログでは以下のように指定しています。
pre.code{ font-size: 85%; background:#EEEEEE; max-height: 500px; white-space: pre; overflow: auto; }
例:
横スクロールバーを表示させるか折り返すか、あるいは縦スクロールバーを表示するかすべて表示するかはコードをブログに書き込むときは悩みどころですね。自分は折り返しでコードの体裁が崩れるのが嫌なので、スクロールバーを表示したいのですが、見る人によってはスクロールさせるのが面倒と思う方もいるかもしれません。